懐かしの「大名スウィング」
2010年 10月 11日

ひさびさに自分がメンバーで入ってた福岡インディーズバンド「大名スウィング」のCDを聞いた。
やばい、楽しすぎる!!!
自分が入ってて思い入れがあるからかもしれないが、年を取って、ようやく歌詞の魅力やリーダー齋藤幸平さんの魅力、バンドの魅力が分かったような気がする。
なんか別の角度から聞けた感じ。
お客さんの角度から聞いた感じ。
6年前の2004年からバンドメンバーが見事に就職で東京へ、結婚で宮崎へ、大学院で活動が厳しいなどでメンバーが抜けていって、5年前の8月にはリーダーと僕の2人になってしまった。さすがにメンバーが少なすぎてサウンドが減ってしまったので、それ以来バンドは一時休止してしまった。
今復活の見込みは薄いけど、でもいつでもやる気はあります。
すげー魅力的な良いバンドに入ってたんだなーっと、今でも誇りに思います。
いやー、生の演奏をぜひ皆さんに聴かせたい♪
もうこのサウンドは生では再現できないと思うと、なんか儚いですね。
写真は左から、横木正志(wb)、リーダー齋藤幸平さん(vo,gt,バンジョー)、自分井上高志(ts)。
2004年4月のスターバックス西新店(福岡市)閉店記念ライブ(笑)
ちなみにサウンドは「スウィング」と「Jive」が入ってる楽しい感じ♪
Louis Prima とか 吾妻光良 のサウンドに似てるよ♪
曲名は「尻女」とか「二枚舌」とか♪
「尻女」
♪ちょっぴりかわいいあの娘のお尻は
♪自分のことで精一杯
♪歩くたんびにぷりぷり揺れて~
♪とてもキュートでいとおしくて~
♪はやく食べたいあの娘のおっしっり~
♪ちょっぴりかわいいあの娘のお尻に
♪素敵なお出来を見つけたぜ
♪お尻のかわいい女の子
♪炊事 洗濯 火事 おやじ
♪誰にも文句は言わせねえ
♪だってあの娘はかわいい尻女~ 尻女~
by takasax
| 2010-10-11 05:48
| 日記